無知の知

ここ数年、物理学とか量子力学が気になって、先生の話しを聞いたり、ネットサーフィンや本から知識を得てます。
なぜ瞑想やヨガがいいのか、
その概論やメカニズムを知る上で物理学や量子力学はついてまわります。
科学で説明できちゃうんです、全部。
…けど、頭の中だけで考えるのは難しい…
だから、実践して落とし込み作業は必須です。

アインシュタインの「相対性理論」。
キホン入門書として、「マンガで読む相対性理論」という本を借りてみました。

もう、これが、ホントおもしろいんです。
私、博識なわけじゃないから、
「ヘェ〜!ヘェ〜‼︎」
しか出てこないけれど(笑)

おもしろいことに、よく分から〜んってページに入ると、とたんに脳が拒否して眠くなります(笑)
「あなたの頭の中にはこのルールはございません!採用不可!キケンです!キケンです!」
と赤サイレンが回り始めてシャットアウト(笑)
何度眠くなったことか(笑)

天才と言われる人には、常識とか枠とか縛りがないということが共通してます。
あたりまえのことに注目し、そのあたりまえのことを積み重ねてルールを見つける。
そのルールを積み重ね、大発見する。
この世の中、決まったことなんか1つもないってことを知ってるから世の中をひっくり返してしまう理論を打ち出すことができたんですね〜。

「無知の知」はソクラテスの言葉ですが、アインシュタインも同じこと言うてはります。ホント、これがないと学びはないもの。

2016年も後少し。

ここにきて「学び続ける・進化し続ける」というキーワードが言葉としてハッキリと見えました。
引き続き2017年に持ち越すテーマです。

しかし、アインシュタイン、すっごいな〜〜…天才過ぎる…

けど、 
みんな天才なんだって。
可能性しかないから。
そういう世界にいるから。

みんな天才性を持ってるんだって。
そこを信じて私を見てくれてる人がいるんです。
そのことのシアワセったらない☆
だから、私はそこにかけてみようと思えるし、引き出す努力をしたいし、自分以外の人の中にある天才性も信じる!

ヒカリめがねのちょもこ編集長も、言わずもがなみんなの中にある天才性を信じてくれている愛の人♡
そういう人だから、リトルプレス発刊だって実現させちゃう。すっごい人。

現在、3号に向けてみんなでがんばってます!
3月にはイベントもあるよ〜。

◆ヒカリよ届け!リトルプレス

【ヒカリめがね vol.2】

自分と人との関わり

〔集う〕の特集

「瞑想の集い」も取り上げていただきました

「ヨガめがね」では呼吸のこと書いてます



ヒカリめがねHPはこちら⇨

 

こちらRelation過去ブログでもご紹介してます⇨



みなさま、どうぞ、佳いお年を✨✨✨